アーバンケア御厨 夏祭り 中止のお知らせ
皆さん、こんにちは。
アーバンケア御厨、栄養課の村上です。
8月に入り、一層暑くなりましたね💦
夏といえば、花火大会を始めとしたイベントが、盛りだくさんの季節ですが、今年は、新型コロナの流行に伴い、ほとんどが中止となっている現状です。
由寿会でも、利用されている皆様の安全を考慮し、例年、多くの方にご来場いただいています「アーバンケア御厨 夏祭り」を中止させて頂くこととなりました。
毎年、家族様をはじめ多くの方々のご協力やご支援を受けながら、利用されている方々に、夏の思い出の1つとして頂きたく、8月の最終日曜日に実施して参りましたが、現在、大阪府下でも新型コロナウイルスの感染者数が増加している状況であり、苦渋の決断ではありますが、中止と決定させて頂きました。
楽しみにして頂いていました皆さまには、大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いします。
事態が収拾され、来年には例年以上に盛大なお祭りが執り行えることを願っております。
こんばんは。またまたお邪魔してしまいました。
梅雨明けしたかと思えば、猛暑で毎日、コロナ感染予防しながらの生活、結構しんどいですね。でも私のために、周りの方々のためにもコロナ対策しながらですね。
頑張ってられる証ですね😁「やってまっせ!」のステッカー。ご苦労さまです。
今日の大阪府の感染者が255人‼️
夏祭りも中止になされたのは、皆さんの安全のためですよ。
収束しましたら、行事にも参加させていただきますね。いいのかなぁ😁
自治会の集会も夏祭りも何もかも中止にされてるようです。
皆さんも熱中症対策にコロナ対策、Wで大変ですが頑張ってください。
どうかお身体に気をつけてください
好川様、再びのコメント、ありがとうございます。
いつもアーバンケア御厨のブログをご覧いただけているとのこと、重ねてお礼申し上げます。
連日の感染者数増加のニュースに、気が滅入てしまいますね。
入居されている皆様の生活の1部をお預かりする、当施設としましては、コロナ対策はもちろんの事、これからの季節、熱中症対策もしていきたいと思います。
コロナ騒動が治まり、無事夏祭りを始め、イベントが再開しましたら、是非お越しいただきたいと思います。
好川様も、お身体に気を付けてお過ごしください。
また、お会いできることを楽しみにしています。